次期サブ機のZenFone 3 Maxが届きました。

悲報、Xperia Z3 Compact お亡くなりになる。Re:悲報、Xperia Z3 Compact お亡くなりになる。の続編。

 

ASUS ZenFone 3 MAX

先日Xperia Z3 Compactがお逝きになられたので新しい端末を購入しました。

 

  • 12月25日には東京を離れるのでゆっくり選んでる暇はなく、配送と設定の時間を考慮すると即日発送のショップであること
  • Xperia Z3 Compact以下のスペックだと悔しいのでそれよりも新しい端末であること
  • 中古でもOK、サブ機なので安いもので十分
これらを考慮した結果、楽天でZenfone 3 MAXという選択に至りました。しかも新品。12月20日に注文し、21日に受け取りです。早い!

 

ZenFone 3 Max

 

ディスプレイが5.2インチなのでかなりでかいです。持ちづらいわ。もっと探す時間があったなら選ばなかったであろう端末。片手で使いづらいスマートフォンは嫌いです。まぁそのうち慣れるだろう。・・・なれるだろうか。
唯一評価してやりたいのはバッテリー容量。普通は3000mAhあればスマートフォンにしては大きい方だと思うけど、こいつは約4000mAh。しかもこの端末をモバイルバッテリー代わりにして他の端末を充電することも可能。山活動にはとてもいい。

 

 

早速フィルムとケースを買ってきました

ZenFone 3 Max フィルム ケース

 

フィルムは必須です。あんな反射しまくるディスプレイなんて見づらくて使えたもんじゃない。さっさとアンチグレアフィルムを装備です。

 

Zenfone 3 MAXは裏面がすべっすべなのでケースつけないと手から滑り落ちます。ちなみにkyompiはスマートフォンは落とさないタイプなので大丈夫な自信もあるっちゃありますが。(Xperiaの時は、落ちたものがXperiaを直撃した結果です。)

ケースにこだわりはないので滑りづらそうな素材のものを適当にチョイス。

早速ケースを付けようとしたところ、あれ?入ら・・・ない。えっ。

なんだろ。とりあえずフィルム貼るか。あれ?合わないぞ?えっ。

 

ググったら驚愕の事実。

 

ZenFone3 Maxのサイズは149.5 ×73.7 ×8.55で、とZenFone3は146.8 ×73.9 ×7.69。

 

・・・

 

サイズが違うっっ!!!

 

ZenFone3 MAXはZenFone3のバッテリー容量強化版だと思ってたけど完全に別物じゃないですか。なんてこったい。
フィルムとケースは速攻でゴミ箱行きになりました。

 

即日発送のショップで専用のフィルムとケースあるだろうか・・・時間がない><

 

あとまだ少ししか使ってないけど、Xperiaとの違いはちょっと見つけた。
  • タッチ感度が悪い
  • スピーカー音が安っぽい
やはりXperiaの完成度は高かった模様。
あ、Xperiaは液晶パネルだけを購入して、分解して修理を試みてみようと思っています。失敗しても今と状況は変わらないですし・・・( ^ω^#)

 

新しいAndroid端末で一番初めにしたこと

1.設定→端末情報をタップ

Android 設定 端末情報

2.ソフトウェア情報をタップ

android ソフトウェア情報

3.ビルド番号連続タップし、設定画面に戻ると開発者向けオプションが追加されているのでタップ

Android 開発者向けオプション

4.USBデバッグがOFFになっているのでONに変更する

android USBデバッグ

 

これで万が一新しい端末がディスプレイが映らずタッチ操作も不能になっても外部からデータを取り出すことが可能になります。
これさえ、本当にこれさえやっておけばXperiaからもデータを取り出せたのに・・・orz
悔しい。

 

ONにしていない人は検討しても良いかも。あくまで検討。ONにすると所有者以外がUSB接続をしてもデータを取り出せる可能性が高くなるので。自己責任です。

ランキング

にほんブログ村 アウトドアブログへ

更新は↓でわかるよ!

 

Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments