2016/10/30 旅10日目です。
道の駅瀬女で起床。さっむ!!まぁこの辺は朝起きると大体5度以下なんで普通っちゃ普通。
この日はずっと行きたかったあの白山登山です。
白山は3つの峰があって、最高峰である御前峰は2702m。日本三名山の他には日本百名山、新日本百名山、花の百名山、新・花の百名山に選定されてます。wikipedia情報より。
よく百名山全てを目標にしてる登山者がいるけど、俺はそこまで志は高く持てないのでせめて日本三名山は登っておこうと思っていて、富士山はすでに登っているので、残すは立山と白山。予定では白山が最後になるはずだったんだけど、立山はタイミングが合わなくて登れず。そっちはいつかいこう。
前情報によると駐車場がMAXになることがあるらしいので現地に行ってから諸々の準備をすることにして今日も元気にまりもえおを聞きながら日の出直前の暗い山道を走って登山口へ。無職だしわざわざ人の多い土日に登る必要性は全くないんだけど、そんな理由で先延ばしにすると旅の後半にしわ寄せがきそうなのでもう行くしか無い。雨が降っていないだけマシである。
6時過ぎに登山口に到着したけど大方の駐車スペースは埋められていて、車を停めるのに一苦労。とりあえず朝食です。前日に買っておいたおにぎりと、バーナーで湯を沸かして味噌汁。風向きを誤ってコッヘルの持ち手のゴムが焼け溶けた・・・orz
ちなみにこの時0度。しばれるわ・・・。道が凍って無くて本当に良かった。
6時半ころを過ぎたら続々と後発者の車がやってきて、みんな苦労していたっぽい。
駐車場~殿ヶ池避難小屋
登山口の気温が0度ってことで、しっかり耐寒装備で準備して出発。
車から登山口までちょっとした距離を歩くんだけど、いきなり出鼻をくじかれる。
oh・・・吊橋をルートに入れてたのに・・・。仕方がないので大きく周回するルートは諦めた。
別当出合登山センターを右手に直進していく。
すると正面に吊橋が。行きたかったなぁ。
吊橋の左側に向かうと観光新道ルートの登山口がある。
登っていきます。
紅葉はこの程度で、今のところ特別な紅葉感は無し。
見晴らしが良くなってきた。
ちなみにこのへんで15度超えだったかな。耐寒装備で来たことを後悔するくらい汗をかき、飲み物量をミスったんじゃないかと思いはじめる。日差しも強いしソルティライチの消費が激しすぎる。まずいですねぇ。
旅に出てからこの時点までに登った山で最も暑い山であった。最も寒さに強い格好で挑んだのに。しんどい。
あまりの暑さに殿ヶ池避難小屋で小休憩。
想定外の消耗のためエネルギーを補給。
避難小屋からのパノラマ。今日も当たり日です。くっそ暑いですが。
たぶんタカネマツムシソウの生き残り。これ以外にはほとんど花はもういなかった。
殿ヶ池避難小屋~室堂
馬のたて髪を通過。
綺麗に整備された道。さすが白山。
蛇塚を通過。
歩いてきた観光新道と吊橋方面の砂防新道の合流地点の黒ボコ岩。室堂まであとちょっとだよって。
ここから上に上がると木道になり、視界を遮るような背の高い植物たちは少ない。
道の所々に氷。
岩々した道を抜けて・・・
室堂ビジターセンターに到着!立派な建物だなー!
そういえば登り始めからしばらくは猛暑だったけど、黒ボコ岩を越えて風の抜けが良くなったせいか強風で、気温は一気に低下。旅に出てから最も寒い山になった。耐寒装備でもここまでとは予想していなかったので手がかじかんでマジで寒い。一番ピンチなのは寒すぎて鼻水が止まらないこと。ポケットティッシュ2つ持ってきたけどどう考えても下山まで持ちそうにないスピードで消費していく。
なるべく風が当たらないところに陣取って補給。山で食べるカップ麺って美味しいけど、短いスパンで登ってると飽きるんです。飯を食うのがめんどくさくなってきて、どう見てもカロリー不足。行動食はもちろん別にあるけどね。
室堂~白山山頂 御前峰
補給も終わり、山頂へ向けて出発。
室堂ビジターセンターの裏手にある奥宮祈祷殿と山頂方面。綺麗だなぁ。
山頂に向かう道がわからずにウロウロした結果、道を間違えて周回予定コースを逆に入ってしまった。戻っても時間をロスするのでこのまま進むことに。
ちなみにこの辺で愛用の摩周湖熊鈴が鳴っていないことに気づいて見てみたら中身が折れていた。3年間一緒に山に登った相棒とのお別れか・・・と。悲しい。
お池めぐり8。
こっちに来ると景色はまた変わって、白っぽくなる。緑色の背の低い木は高山植物のハイマツ。なんだかミニミニっとしていてかわいい。針葉樹は花粉症でイメージ悪すぎて嫌いだけどハイマツは許す。かわいい。
この辺どこも歩けそうでトレースをよく見失った。
山頂らしきものが見えてきたのかなと思っていたら、奇跡的なタイミングで飛行機雲が生成されていた。君の名は。を見たのが最近だったので、あれが2つに割れればティアマト彗星だったのに!と思いながら、このタイミングでここにいた俺だけがこの景色を見れたことをとてもうれしく思ったのです。
白山で撮影したものの中でこれが一番のお気に入り。
白山で撮影したものの中でこれが一番のお気に入り。
池巡りコースなのでいくつかの池を通過。
万年雪だ!凍ってる池もある!
千蛇ヶ池とな。一年中氷の蓋がされているのか・・・すごいな。
近くまで寄れたので記念に氷の蓋にカピバラさんを乗せてみた。もし沈んだら全力でサルベー
ジするつもりだったけど無事でよかった・・・。ここ深いのかな。kyompi泳げないんですが。蛇が封印されてたら出てきちゃうのかな。怖い怖い。
ジするつもりだったけど無事でよかった・・・。ここ深いのかな。kyompi泳げないんですが。蛇が封印されてたら出てきちゃうのかな。怖い怖い。
翠ヶ池。本当に美しい。なんでこんなきれいな青なんだろう。
この池の右隣にそびえ立つゴツゴツした山が白山の剣ヶ峰。
登山時は知らなかったんだけど、どうやらここは進入禁止らしい。という噂。正確な情報は見つけられなかったので富士山は火気厳禁みたいなデマの可能性もあるのかな。ただ、ここへ通じる登山道的なルートは用意はされていません。(が、トレースはありますとだけ。)
さて、白山の山頂である御前峰を目指して進む。日が落ちてきていつも通りの展開になりつつありますね!なんてこったい!急ごう!
御前峰手前から見た剣ヶ峰。影の中の俺が指差してる方向が剣ヶ峰らへん。
白いなー。岩質とかそっちの勉強もしてみたくなってきた。
毎回思うけど、ここに来たカピバラさんはおそらくこの子以外存在しないだろうと誇らしいですね。うん。
そしてこの時点でもう周りに人がいません。またか!!
間違って逆回りしちゃったけど、予定で登ってくるはずだったルートをいつも通り走りおりるよ!
長くなっちゃったので次回へ続く!